小満

24節気の一つ、小満
小満とは、万物がしだいに成長して満足の大きさになるという意味で、花菖蒲が咲き、ヤゴから変身したトンボの姿を目にするなど、自然界の動きも活発になる頃です。光の中で爽やかな風を感じながら、日々をイキイキと輝いて過ごしたいものです。
今週の土日は、追分のボスの分譲地内覧会のお手伝いを予定しております。皆さんのお越しをお待ちしております。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hatafudou.com/mt-tb.cgi/252

コメント

 更新を、お待ちしておりました。感激です。

先週23日に19年ぶりに大野幸一氏の講演に参加しました。
75歳の氏は大変元気でした。
あっと言う間の2時間でした。

当時の研修で地価暴落を日本ではじめて唱えた人で、その後はNHK等TVに引っ張りだことなりました。

「温故知新」を標題に不動産市況の今後・成行き非常に参考になりましたょ。
一度ホームページ覗いて見てください。

久しく投稿していないにも拘わらず、コメントして頂きありがとうございます。
6月よりホームページを更新する予定です。ブログがんばります。

久しく投稿していないにも拘わらず、コメントして頂きありがとうございます。
6月よりホームページを更新する予定です。ブログがんばります。

コメントを投稿