きゃのっこ

200701190658000.jpg
久々に書き込みます。昨夜は八橋のN社長とピアノバーでジャズを聴きました。生ピアノはいいですねえ。思わず笑顔になってしまいました。幸せな気分をありがとうございます。
さて、写真は「きゃのっこ」です。私が住んでいる地方に伝わる小正月の頃食べる料理です。山菜、豆、根菜、など約20種類の野菜を味噌で大量に煮込み、正月、まかないの準備で疲れた女性たちが、ご飯仕度を何日かの間しなくともいい様に作られていましたが、今では作る家も少なくなりました。井川のボスからのもらい物なのですが、ありがたく食べさせてもらっています。肉がないのでヘルシーで、具材の種類が多いので味に深みがあります。ありがとうございます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hatafudou.com/mt-tb.cgi/159

コメント

おはようございます!久しぶりのブログですね!きゃのっこ、私もいただいたことがあります。ご馳走になったのは飯田川です。そこでは「きゃのこ汁」と言っていましたよ。栄養満点で低カロリーなので、ダイエットにはもってこいですね。

ハブさんはきゃのっこ美人なんですね。

コメントを投稿