ホーム » 社長日記 » 混浴露天風呂
おはようございます。久々の掲載です。 土曜、日曜と田沢湖畔の土地の草刈に出かけてまいりました。この時期には考えられないほどの天気に恵まれ、汚れた体の汗を、乳頭温泉郷の蟹場温泉の混浴露天風呂で流し、近くの妙の湯の混浴露天風呂にも入ってきました。混浴がキーワードだす。温泉客に20代のカップルが多いのには、びっくりしたというか、われわれ男5人組は頭にきたのであった。 さて写真は、きらめく田沢湖と、山頂が雪化粧した駒ケ岳です。山の気温は低く、タオルが凍るほどでした。
投稿者: 畠山 日時: 2006年11月27日 10:36 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://hatafudou.com/mt-tb.cgi/145
草刈、お疲れ様でした!天気が良くてよかったですね。混浴はなかなか思うようにならなかったみたいですが・・・他に娯楽のない山の中もたまにはいいかも知れませんね。でもお酒を飲んでの温泉も危険なので程ほどに!
投稿者: おいわけのはぶ | 2006年11月27日 16:27
はぶさんにも露天風呂はいってほしかった。
投稿者: Anonymous | 2006年11月28日 13:23
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しておく
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
コメント
草刈、お疲れ様でした!天気が良くてよかったですね。混浴はなかなか思うようにならなかったみたいですが・・・他に娯楽のない山の中もたまにはいいかも知れませんね。でもお酒を飲んでの温泉も危険なので程ほどに!
投稿者: おいわけのはぶ | 2006年11月27日 16:27
はぶさんにも露天風呂はいってほしかった。
投稿者: Anonymous | 2006年11月28日 13:23