むすすな

暑いです。夏本番といったところでしょうか。社長室にエアコンがあるのですが、改装のとき場所はいじらなかったため、机に座る私の「げほあだま」を冷気が直撃、具合が悪くなるので、エアコンは付けず団扇で扇ぎながらブログを打ってます。
さて、静岡県御殿場の教育委員会が、市内の小学生を対象にしたアンケートですが、お父さんを「えらいな」と思うとき、をぜひ皆さん、参考にしてください。
①大事なことを教えてくれる お父さん ②一緒に遊んでくれる お父さん ③一生懸命働いているお父さん ④一度はじめたことは最後までやりぬく お父さん ⑤大人なのに勉強している お父さん ⑥困っている人の相談にのってやる お父さん ⑦悪いことをしたとき本気で叱ってくれる お父さん ⑧自分の意見をはっきりいう お父さん ⑨おじいちゃん、おばあちゃんを大事にする お父さん ⑩地域の仕事を進んでするお父さん  家庭こそ人間形成の道場であり、一切活動の源泉である。どんなに偉そうなことをいって威張っても、妻子から尊敬・信頼されなければ、たいした男ではない。まして、この程度の経営者が世間に通用する道理がない。だそうです。
明日から4日間県外講習会にいってきますので、ブログはしばらく休みます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hatafudou.com/mt-tb.cgi/92

コメントを投稿